第111回医師国家試験 G46
第111回国家試験 G46
24 歳の初妊婦。妊娠 38 週3日に陣痛発来のため入院した。これまでの妊娠経過は順調であった。入院後、陣痛は次第に増強し、陣痛発来後8時間で 2,960 g の女児を分娩した。Apgar スコアは 10 点(5分)であった。児娩出後 30 分が経過したが、胎盤が娩出されず、用手剝離で娩出させた。処置中に性器出血が増量し、胎盤娩出までの出血量は 1,200 mL となった。 意識は清明。心拍数 72/分、整。血圧 80/40 mmHg。性器出血が持続し強い下腹部痛を訴えている。腹部の触診で子宮底を触知せず、腟鏡診では外子宮口が不明で暗赤色の腫瘤を認める。 性器出血の原因として疑う疾患はどれか。