平成29年度(第112回)医師国家試験問題|午後-39問〜午後-20問
第112回国家試験 B6
解釈モデルを知るための質問として適切でないのはどれか。
第112回国家試験 B7
子宮頸癌罹患と最も関連が深いのはどれか。
第112回国家試験 B8
急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の病態について正しいのはどれか。
第112回国家試験 B9
老人性難聴の発症に最も関連が深いのはどれか。
第112回国家試験 B10
介入研究はどれか。
第112回国家試験 B11
酸素投与法、酸素流量と想定される吸入酸素濃度の組合せで正しいのはどれか。
第112回国家試験 B12
大動脈解離による腰背部痛の特徴はどれか。
第112回国家試験 B13
急性副鼻腔炎の症状のうち、緊急手術の必要性を示唆するのはどれか。
第112回国家試験 B14
散瞳して行う検査はどれか。
第112回国家試験 B15
咳嗽を伴うことが少ないのはどれか。
第112回国家試験 B16
患者中心の医療を実践するにあたり適切でないのはどれか。
第112回国家試験 B17
感度80%、特異度60%の検査の陽性尤度比はどれか。
第112回国家試験 B18
介護保険の要介護認定の申請先はどれか。
第112回国家試験 B19
ネフローゼ症候群を併発した全身性エリテマトーデス(SLE)のため副腎皮質ステロイドによる治療を受けていた患者が、経過中に糖尿病と細菌性肺炎とを発症し、敗血症性ショックとなり死亡した。死亡診断書の様式の一部を示す。 死亡診断書の作成にあたり、「死亡の原因」の「(ア)=直接死因」に記載すべきなのはどれか。
第112回国家試験 B20
医師の職業倫理に反するのはどれか。
第112回国家試験 B21
慢性腎炎症候群のうち最も頻度が高いのはどれか。
第112回国家試験 B22
検査前確率(事前確率)が変わると変化するのはどれか。
第112回国家試験 B23
治験審査委員会・倫理審査委員会(IRB)が行うのはどれか。
第112回国家試験 B24
妊娠初期の性器出血の原因として正しいのはどれか。
第112回国家試験 B25
8か月の乳児。今朝からの発熱を主訴に母親に連れられて休日診療所に来院した。①体をさすると開眼するが、②すぐに寝てしまう。③皮膚色はピンク色で ④ツルゴールは軽度低下している。⑤口唇の乾燥は軽度である。 この児において、重篤な疾患を疑う所見は下線のどれか。